というわけで、2月リリースラッシュ(予定)最初の一歩は、コロカ第11弾です。

●岩手県下閉伊郡、早野商店。
恥ずかしながら、「食用ほおずき」という種類があることを初めて知りました。試食でソースをいただいたときは、ヨーグルトと合わせて食べてみましたが、他にもいろいろと試せそうですねー
何しろ、南米からやってきた種が岩手で商品になる、という物語がアツいです!

●岐阜県高山市、日下部味噌醤油醸造。
「朴葉味噌」、高山地方で宿泊すると、旅館のおかずとして定番だそうですね。焼きあがるときの香ばしい匂いが最高です。作り方は家庭によっても違いがあるようなので、是非是非お店の方にも聞いてみてください。

●鹿児島県指宿市、喜多つげ製作所。
つげ櫛です。伝統工芸品というのは、すべての商品に対して「その土地でなくてはいけない理由」が存在することが面白いですよね。男性用の櫛も取り扱っておられるようです。

●石川県能美市、マルサン宮本本店。
日本の焼き物シリーズ、九谷焼の登場です。歴史をひもといてみると、有田焼との接点も多く、現在でも謎が多く残っている焼き物のようですね。絵柄の美しさは、是非現物をご確認ください!

●岩手県陸前高田市、八木澤商店。
日本酒シリーズは小休止、今回は醤油が仲間入りです。丸二年を費やしてつくられる限定の醤油は、まさに究極の名にふさわしいと思います。購入できる時期がきまっているのでご注意ください。

以上、今回追加となったのは5店舗。各店舗のこだわりや、みどころなどについては、7番の特集ページからご確認いただければ幸いですm(_ _)m

コロプラは今後もお出かけのきっかけに。地域を盛り上げ、日本を元気にするための活動を続けて参ります! 

また、すでにお気づきいただいたかと思いますが、地域にお天気情報をテストでいれております。現在はテストをかねて運用しておりますが、地域ならではの情報として面白いことができたらなあ、といろいろ考え中です。
(早速、次回イベントで要素を取り入れようと試行錯誤しております)

その地域のお天気情報によって、1コロの状態欄も変化しておりますのでこっそり見ていただけると嬉しいです。雪が降らない地域の方がワープした先で積雪疑似体験ができたり、その逆もあったりすると楽しいですよね。

ちなみに、、凄い一致率でビックリしております。先ほど、オフィスの周りで曇りから雨に変わったのですが、コロプラ上でも直ぐに反映されました。ご協力頂いている皆様ありがとうございますm(_ _)m