忘れないうちに書いておかないと。フィールドグラフィックはまだまだ募集中です。書いていただける方がいらっしゃいましたら、是非是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m
■ 基本仕様
・ゲームフィールドは横10x縦10マスであり、座標画像を合わせると11x11マスとなる。
・ファイル形式はは255色のpng画像。
・パーツを組み合わせたときに、おかしくならないように。
・液晶の質が低い端末もあるので、中間色などがうまく再現できない可能性がある。出来るだけ原色に近いほうが良い。
・QVGA用と非QVGA用に、フィールドの一パーツは
10x10 ピクセル(非QVGA用)
20x20 ピクセル(QVGA用)
という大きさとする。唯一の例外として合体ビルは
20x20 ピクセル(非QVGA用)
40x40 ピクセル(QVGA用)
というように縦横に2倍の大きさのパーツとなる。
■ ゲームフィールド画像
木(w.png)
酸素を生成できる。例えば樹木のようなイメージ。
貯水所(m.png)
水分を生産できる。例えば湖のようなイメージ。
農場(f.png)
食料を生産できる。例えば畑のようなイメージ。
ミサイル(y.png)
隕石を打ち落とすことができる。まさしくミサイルのようなイメージ。
レーダー(r.png)
レーダー1個に付きレーダーレベルが1上昇。まさしくレーダーのようなイメージ。
避石針(n.png)
ミサイルがなく隕石が落ちてくる場合、ここに落ちる。例えば避雷針とか磁石のようなイメージ。
テント(1.png)
家(2.png)
ビル(3.png)
合体ビル(4.png)
ビルが2x2集まると合体し、合体ビルとなる。通常のビルとくらべ4倍の面積を持つ。
大地(c.png)
何もないテクスチャ。
空(a.png)
コロニーではないテクスチャ。空でも海でも。
アイテム場(i.png)
アイテムをセットする場所。例えば碑石のようなイメージ。
■ 座標画像
空白(s.png)
フィールド左上
0(s0.png)
1(s1.png)
2(s2.png)
3(s3.png)
4(s4.png)
5(s5.png)
6(s6.png)
7(s7.png)
8(s8.png)
9(s9.png)
A(sa.png)
B(sb.png)
C(sc.png)
D(sd.png)
E(se.png)
F(sf.png)
G(sg.png)
H(sh.png)
I(si.png)
J(sj.png)
■ 投稿方法とその他
・投稿していただける方は colony9999jp@yahoo.co.jp までメールでお送りください。
・ファイル名は上記の通りでお願いいたします。
・QVGA版、非QVGA版両方が必ず必要です。
・テーマ名を沿えてご投稿ください。
・投稿いただいた方で実際に採用された方は、そのフィールドスキンアイテムを多数プレゼントいたします。もし、ご希望があれば特番コロニーもプレゼントしますので、その旨をメイルにお書きください。ただし、現在プレイ中のコロニーからのデータコピーは原則行いません。
・説明に推奨のイメージ例がありますが、特に基準は設けませんので、自由な発想でお願いいたします。
・エロ系グロ系はお断りする可能性があります。
・ご質問等あれば、このページのコメント欄に記入してください。
多数のご投稿お待ちしております!!
■ 基本仕様
・ゲームフィールドは横10x縦10マスであり、座標画像を合わせると11x11マスとなる。
・ファイル形式はは255色のpng画像。
・パーツを組み合わせたときに、おかしくならないように。
・液晶の質が低い端末もあるので、中間色などがうまく再現できない可能性がある。出来るだけ原色に近いほうが良い。
・QVGA用と非QVGA用に、フィールドの一パーツは
10x10 ピクセル(非QVGA用)
20x20 ピクセル(QVGA用)
という大きさとする。唯一の例外として合体ビルは
20x20 ピクセル(非QVGA用)
40x40 ピクセル(QVGA用)
というように縦横に2倍の大きさのパーツとなる。
■ ゲームフィールド画像
木(w.png)
酸素を生成できる。例えば樹木のようなイメージ。
貯水所(m.png)
水分を生産できる。例えば湖のようなイメージ。
農場(f.png)
食料を生産できる。例えば畑のようなイメージ。
ミサイル(y.png)
隕石を打ち落とすことができる。まさしくミサイルのようなイメージ。
レーダー(r.png)
レーダー1個に付きレーダーレベルが1上昇。まさしくレーダーのようなイメージ。
避石針(n.png)
ミサイルがなく隕石が落ちてくる場合、ここに落ちる。例えば避雷針とか磁石のようなイメージ。
テント(1.png)
家(2.png)
ビル(3.png)
合体ビル(4.png)
ビルが2x2集まると合体し、合体ビルとなる。通常のビルとくらべ4倍の面積を持つ。
大地(c.png)
何もないテクスチャ。
空(a.png)
コロニーではないテクスチャ。空でも海でも。
アイテム場(i.png)
アイテムをセットする場所。例えば碑石のようなイメージ。
■ 座標画像
空白(s.png)
フィールド左上
0(s0.png)
1(s1.png)
2(s2.png)
3(s3.png)
4(s4.png)
5(s5.png)
6(s6.png)
7(s7.png)
8(s8.png)
9(s9.png)
A(sa.png)
B(sb.png)
C(sc.png)
D(sd.png)
E(se.png)
F(sf.png)
G(sg.png)
H(sh.png)
I(si.png)
J(sj.png)
■ 投稿方法とその他
・投稿していただける方は colony9999jp@yahoo.co.jp までメールでお送りください。
・ファイル名は上記の通りでお願いいたします。
・QVGA版、非QVGA版両方が必ず必要です。
・テーマ名を沿えてご投稿ください。
・投稿いただいた方で実際に採用された方は、そのフィールドスキンアイテムを多数プレゼントいたします。もし、ご希望があれば特番コロニーもプレゼントしますので、その旨をメイルにお書きください。ただし、現在プレイ中のコロニーからのデータコピーは原則行いません。
・説明に推奨のイメージ例がありますが、特に基準は設けませんので、自由な発想でお願いいたします。
・エロ系グロ系はお断りする可能性があります。
・ご質問等あれば、このページのコメント欄に記入してください。
多数のご投稿お待ちしております!!
応募はいつ頃までOKでしょうね?すぐには出来あがらなさそうなので^^;